「世界遺産検定」キリスト教(カトリック/プロテスタント)編 2級レベル

こんにちは。みやです。

世界遺産検定2級の覚えたほうがいいところを書いていきたいと思います。

 

 

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

サンティアゴ・デ・コンポステーラは、キリスト教の十二使徒のひとり、聖ヤコブゆかりの地で、ヴァティカンやエルサレムと並ぶキリスト教3大巡礼地のひとつにも数えされています。

旧市街には聖ヤコブの大聖堂をはじめとする多くの聖堂や現在はパラドールとなっている旧王立施療院などが残っています。

 

9世紀初頭、この地で聖ヤコブの遺骸が発見されたと伝えられ、アストゥリアス王国のアルフォンソ2世は、聖ヤコブを祀るための聖堂を建設しました。

10世紀末にイスラム勢力に支配され、聖堂も破壊されたが、レコンキスタによって街が奪還されると、11世紀後半にはキリスト教の聖地として再興され、巡礼者が増えました。

 

聖ヤコブを祀る現在の大聖堂は、レコンキスタ後に建設が始められ、主要部分は1128年に完成し、1211年に献堂されました。

巡礼者を最初に迎え入れる大聖堂の正面門は、ロマネスク様式の傑作で「栄光の門」と呼ばれています。

15世紀のクーポラや16世紀の修道院、17世紀に完成したチュリゲラ様式の主祭壇などが増築されました。

 

 

サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼地:カミノ・フランセスとスペイン北部の道

世界遺産の中でも珍しい「道の遺産」で、聖ヤコブへの信仰が11世紀頃にヨーロッパ中に広がると、この道を通じて文化交流が行われ、ロマネスク様式が広がる手助けにもなりました。

巡礼は12世紀に最盛期を迎え、民間人だけでなく王侯貴族も行いました。

 

 

フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼地

フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラに通じる4本の道は、スペイン側の巡礼地とは別で登録されています。

4本の道ともともに沿道に立つトゥールのサン・ガティアン大聖堂やトゥールーズのサン・セルナン教会などの聖堂や修道院も含まれています。

 

 

ヴァティカン市国

世界最小の独立国ヴァティカン市国は、ローマ教皇庁が置かれるカトリック教会の聖地です。

イエス・キリストの最初の弟子ペトロの墓所に立つサン・ピエトロ大聖堂は、宗教建築としては世界最大級の大きさを誇ります。

15世紀に始まった大規模な改築工事をミケランジェロが引き継ぎ1626年に完成しました。

システィーナ礼拝堂にはミケランジェロによる「最後の審判」のフレスコ画が見られます。

 

 

イエス生誕の地:ベツレヘムの聖誕教会と巡礼地

イエスが生まれたとされる場所に建てられた聖誕教会には、ローマ・カトリックやギリシャ正教、フランシスコ会やアルメニア教会の女子修道院や教会なども含まれ、鐘楼や庭園、巡礼地なども登録されました。

漏水による建物破損などのため緊急な保護が必要であるとの判断から、正規の登録手順をふまえない「緊急的登録推薦」で登録されており、登録と同時に世界遺産リストに記載されました。

 

 

ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院とレオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』

15世紀半ばに建造されたドミニコ会の修道院で、修道院の食堂壁面には、レオナルド・ダ・ヴィンチ唯一の壁画作品である『最後の晩餐』が残されています。

第二次世界大戦で修道院の一部が破壊された影響で、『最後の晩餐』も損傷をうけましたが修復されています。

 

 

モン・サン・ミシェルとその湾

フランス北西部のモン・サン・ミシェル湾に浮かぶモン・サン・ミシェルは「聖ミカエルの山」とあがめられる修道院の島です。

ベネディクト会の修道院が創建された10世紀以降、数世紀にわたる増改築が繰り返され、中世の多様な建築様式が混在した現在の姿になりました。

 

 

ヤヴォルとシフィドニツァの平和教会

カトリック教徒のハプスブルク家の支配下にあったヤヴォルとシフィドニツァは三十年戦争後も例外的にプロテスタントの境界の建築が許されました。

砦として使われることのないように、石造ではなく木と土の伝統的技法によって建造されました。

 

 

例題

『最後の晩餐』が残されている場所はどこか?

1、ヴァティカン市国

2、アーヘンの大聖堂

3、サンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院

4、リラの修道院

 

 

 

                               答え3

1のヴァティカン市国は、ミケランジェロの『最後の審判』のフレスコ画がある。

2のアーヘンの大聖堂は、最初の世界遺産として1978年に登録された。

4のリラの修道院は、ブルガリア正教の総本山。

 

世界遺産検定2級の公式テキストを参考にしています。

くわしく学ぶ世界遺産300 世界遺産検定2級公式テキスト<第4版> [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:2,200円
(2022/2/22 01:54時点)
感想(4件)

「世界遺産検定」キリスト教(正教会/東方諸教会)編 2級レベル

こんにちは。みやです。

世界遺産検定2級の覚えたほうがいいところをまとめたいと思います。

キリスト教(正教会/東方諸教会)は、「メテオラの修道院群」と代表的な建造物を覚えておくといいと思います。

 

 

メテオラの修道院群

ギリシャ語で「中空に浮く」という意味をもつメテオラには、高さ約20~400mの尖塔状の岩塊が林立し、その頂上には修道院が築かれています。

11世紀頃、ギリシャ正教の修道士たちがメテオラ付近に移住し、修道士たちは隔絶された環境で修行生活を送るため、14世紀頃から山頂に修道院を築き始めました。

当時は縄はしごや滑車のほかに搬送手段がなく、大きな危険を伴う建築でした。

聖アタナシオスによって築かれたメテオラ最大のメタモルフォシス修道院など7つの修道院が登録されています。

後期ビザンツ様式のカトリコンや聖ニコラオス修道院などには、15~16世紀に制作されたクレタ様式によるフレスコ画が残っています。

他にもイコンと呼ばれる聖画や古写本、典礼用具などを擁し、ギリシャ正教美術の宝庫ともなっています。

 

 

キエフ:聖ソフィア聖堂と関連修道院群、キエフ・ペチェルスカヤ大修道院

ウクライナの首都キエフには、9~13世紀にキリスト教圏の東端に栄えたキエフ・ルーシ(キエフ大公国)の興亡の歴史を物語る建造物が残っています。

聖ソフィア聖堂は、キエフ・ルーシ全盛期の11世紀にヤロスラフ賢公によって建設されたキエフ最古の聖堂です。

ビザンツ様式とロシアの伝統様式が混在したこの建物は、ノヴゴロドなどに建設された聖堂に多大な影響を与え、「ロシアの聖堂の母」と呼ばれています。

 

 

セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギエフ大修道院

トロイツェ・セルギエフ大修道院は、いくつもの聖堂や神学校などを含むロシア正教の中心地のひとつです。

14世紀に修道士セルギー・ラドネシスキーが建てた聖堂を起源とし、1422年にトロイツキ―聖堂が1559年にはモスクワのクレムリンにある同名の聖堂に倣ったウスペンスキー聖堂が建てられました。

 

 

エチミアジンの大聖堂と教会群、およびズヴァルトノツの考古遺跡

「ノアの箱舟」伝説で知られるアララト山の北約50㎞に位置するエチミアジンは、301年に世界で初めてキリスト教を国教としたアルメニアで、アルメニア正教会初の大主教座が置かれた都市です。

主教座が置かれたことに伴い主教聖堂が建設され、5~7世紀には中央にドーム天井をもつギリシャ十字形プランの初期ビザンツ様式に改修されました。

 

 

ゲラティ修道院

ゲラティ修道院は、中世ジョージアの黄金時代を代表する傑作建築です。

滑らかに削りだされた巨大なブロックからなるファザード(建物正面)や美しく均整のとれた建物のバランス、外壁の装飾を支える裏側のアーチ構造などが特徴で、中世のジョージア正教会最大修道院のひとつでした。

2017年の世界遺産委員会で再建が問題視されたバグラティ大聖堂が削除され、修道院単体での登録になりました。

 

 

リラの修道院

リラの修道院は、ブルガリア正教の総本山として発展した国内最大の修道院です。

10世紀に修道士イワン・リルスキーがこの地にある洞窟で隠遁生活を送ったことをきっかけに、修道士や巡礼者が集まり、集落が形成されました。

12世紀の第二次ブルガリア帝国皇帝の支援を受け、後の500年におよぶオスマン帝国支配下にあってもブルガリア語の使用が許可されました。

14世紀の大地震や19世紀の火災などで破壊的な被害を受けたが、そのたびに再建され、今もブルガリア民族の精神的な拠り所となっています。

 

 

ファジル・ゲビ、ゴンダールの遺跡群

標高2000mの高地に位置するゴンダールは、エチオピア帝国の皇帝ファシラダスがアクスムから遷都した17世紀以降、およそ150年間にわたって栄えた都市です。

ゴンダールを見下ろす丘にはファジル・ゲビと呼ばれる王宮群が立ち並びます。

約900mにわたる城壁内には、エチオピア正教の聖堂などの遺構が残り、多くはゴンダール様式と呼ばれる独自の様式で建てられています。

 

 

例題

次の3つの説明文から推測される世界遺産として正しいものはなにか

-その場所はギリシャ語で「中空に浮く」という意味をもつ

-修道院を建築は縄ばしご、滑車のほかに搬送手段がなかったため危険を伴った

-メタモルフォシス修道院など7つの修道院が登録されている

 

1、リラの修道院

2、メテオラの修道院群

3、アンコールの遺跡群

4、キトの市街

 

 

 

                               答え2

1のリラの修道院は、ブルガリア正教の総本山として発展した修道院。イワン・リルスキーが隠遁生活を行った。

3のアンコールの遺跡群は、カンボジア北西部にあるクメール人のアンコール朝に時代に築かれた遺跡。

4のキトの市街は、キトス族が築いた街。1978年に最初の世界遺産として登録された。

 

 

世界遺産検定2級の公式テキストを参考にしました。

くわしく学ぶ世界遺産300 世界遺産検定2級公式テキスト/世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局【1000円以上送料無料】

価格:2,200円
(2022/2/18 01:58時点)
感想(1件)

「世界遺産検定」歴史地区と旧市街編 2級レベル

こんにちは。みやです。

世界遺産検定2級の歴史地区と旧市街をまとめたいと思います。

 

シエナの歴史地区

シエナでは、12世紀に市民による政治組織「コムーネ」が成立し、商業、金融業の中心となる自治都市として発展しました。

シエナの北約60㎞には、同じように金融業を中心に栄えた都市国家フィレンツェがあります。

フィレンツェ公国とシエナ共和国は商業利権や領地などをめぐってたびたび衝突していましたが、14世紀半ばに起こったペストの大流行で様相が変わっていきました。

シエナはペストによる打撃で、最盛期に約10万人だった人口が3万5000人に激減、街は急速に衰退し、16世紀中頃フィレンツェ公国に併合されました。

歴史地区には、中世の歴史的建造物がほぼ当時のまま残っています。

「世界で最も美しい広場」と賞賛された扇形のカンポ広場には、14世紀に完成した高さ102mにおよぶ「マンジャの塔」をもつゴシック様式の美しい市庁舎などが立ち並びます。

 

 

プラハの歴史地区

チェコの首都プラハは、水量豊かなヴルタヴァ川(モルダウ川)と、千を超える歴史的建造物が調和した美しさを誇ります。

その歴史は、6世紀後半にスラヴ民族がヴルタヴァ川の河岸に築いた集落や砦に始まりました。

14世紀半ば、ボヘミア王カレル1世が神聖ローマ皇帝カール4世として即位すると、プラハは神聖ローマ帝国の首都になりました。

カール4世はイタリアやドイツの芸術家をプラハに招聘し、帝都にふさわしい都市改造に着手しました。

1419年に宗教対立からフス戦争が勃発すると、長らく混乱状態に陥り、その後も動乱や紛争が相次ぎました。

16世紀にはハプスブルク家を国王に迎えてカトリック化が進み、17世紀にプロテスタントの反乱に端を発する三十年戦争が起きました。

現在プラハに残る3000以上の歴史的な建造物のうち、1500余りの建物が歴史的・文化的価値があると認められています。

プラハ城やカレル橋のほか、ティーンの聖母聖堂、カール4世の命で再建工事がはじまり1929年に完成した聖ヴィート大聖堂などさまざまな建造物が華やかな時代の面影を伝えています。

 

 

ブダペスト:ドナウ河岸とブダ城地区、アンドラーシ通り

ブダペストは、10世紀末にマジャル人が建国したハンガリー王国の首都としての歴史を伝える、ブダ地区と近代ハンガリーを象徴するペスト地区からなります。

15世紀にマーチャーシュ1世によってルネサンス様式に改築されたブダ城は、オスマン帝国に制圧されますが、17世紀後半にハプスブルク家が奪還しバロック様式で再建されました。

18世紀にはマリア・テレジアが大規模な増改築を行いました。

 

 

シギショアラの歴史地区

ルーマニア中部のシギショアラは、13世紀にハンガリー王国の移民政策によって入植したドイツ人たちがつくった城下町です。

入植した商人や職人たちはギルドを形成し、数々の商業的特権を獲得しました。

14世紀創建の時計塔は、1676年の大火で焼失しましたが、バロック様式で再建されました。また『吸血鬼ドラキュラ』のモデルとなったヴラド3世の生家があることでも知られています。

 

 

ポルトの歴史地区

ドウロ川の河口に位置するポルトには、旧市街で最も古いポルト大聖堂や内部が金泥で覆われたサン・フランシスコ教会、ポルトガルで最も高い76mの鐘楼クレリゴスの塔など、海洋交易で繁栄した商人たちが建てた、さまざまな様式の歴史的建造物が残っています。

ポルトでは独特の甘みをもったポートワインを18世紀から輸出しており、旧市街とワイン工場のあるドウロ川対岸を19世紀にエッフェルの弟子が設計した上下2段の鉄橋「ドン・ルイス1世橋」が結んでいます。

 

 

リガの歴史地区

ラトビアの首都リガは、13世紀初頭、ローマ教皇の命を受けた宣教師と十字軍によって築かれました。

その後ドイツから移住してきた商人によって発展し、13世紀後半にはハンザ同盟に加盟しました。

18世紀の帝政ロシア時代に建造された新市街には、富裕層が建てたユーゲントシュティール様式の建築物が立ち並び、建築家ミハイル・エイゼンシュテインが設計した集合住宅も残っています。

 

 

ドゥブロヴニクの旧市街

13世紀以降、地中海交易の重要拠点のラグーサ共和国としてヴェネツィアと並ぶ繁栄を遂げたドゥブロヴニクには、さまざまな建築様式が混在する美しい街並みが残っています。

1667年の大地震による壊滅的な被害から立ち直るも、1990年代のユーゴスラヴィア崩壊による内戦で再び深刻なダメージを受けました。

 

 

ウィーンの歴史地区

古代ローマ軍が築いた駐屯地を起源とするウィーンは、ハプスブルク家の王都として繁栄しました。

19世紀半ば、皇帝フランツ・ヨーゼフ1世は旧市街を囲んでいた城壁を撤去してリンクシュトラーセと呼ばれる環状道路をひき、沿線には近代的な公共建築を築くなど近代都市への大改造を行いました。

 

 

モスクワのクレムリンと赤の広場

クレムリンと赤の広場は、モスクワ大公国からロシア帝国、ソビエト連邦、現在のロシア連邦に至る歴史が刻まれた場所です。

城壁内にはウスペンスキー大聖堂をはじめ壮麗な聖堂群や宮殿が建てられました。城壁外には15世から大規模な市場が開かれていた「赤の広場」があります。

 

 

鼓浪嶼(コロンス島):歴史的共同租界

厦門市にある鼓浪嶼(コロンス)は、1843年、南京条約に基づいて厦門が開港し重要な貿易港になると、1903年から鼓浪嶼は外国人のための居留地(国際共同租界)となりました。

 

 

ジェンネの旧市街

ニジェール川とその支流のバニ川に挟まれた内陸のデルタ地帯に広がるジェンネは、内陸部と都市をつなぐサハラ交易の中継都市として発展し、アメリカにあけるイスラム教布教に重要な役割を果たしてきました。

日干しレンガの土台に泥を塗って仕上げるスーダン様式の家々が軒を連ね、その中心には高さ11mの大モスクがそびえます。

2016年、保護体制の不備のため危機遺産登録されました。

 

 

ケベック旧市街の歴史地区

カナダ東部のケベックは、17世紀にフランスの植民地「ヌーヴェル・フランス(新しいフランス)」の拠点として築かれた城塞都市です。

1774年にケベック法が制定され、イギリスの植民地でありながらフランスの民法の効力、信仰の自由、フランス語の使用が認められました。

 

 

例題

「シエナの歴史地区」に関して、12世紀頃市民によって成立した政治組織の名前は何か

1、ハンザ同盟

2、コムーネ

3、リンクシュトラーセ

4、フィレンツェ公国

 

 

 

                                   答え2      

1のハンザ同盟は「リガの歴史地区」

3のリンクシュトラーセは「ウィーンの歴史地区」     

 

 

世界遺産検定2級の公式テキストを参考にしています。  

くわしく学ぶ世界遺産300 世界遺産検定2級公式テキスト<第4版> [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:2,200円
(2022/2/12 02:44時点)
感想(4件)

「世界遺産検定」白川郷・五箇山の合掌造り集落 2級レベル

こんにちは。みやです。

世界遺産検定2級レベルの「白川郷・五箇山の合掌造り集落」についてまとめたいと思います。

 

白川郷・五箇山の合掌造り集落

登録年1995年   登録基準ⅳ、ⅴ

岐阜県の白川村荻町(白川郷)と富山県の相倉と菅沼(五箇山)は、江戸末期から明治時代に建てられた伝統的な合掌造り家屋が多く残る集落群です。

f:id:lMiya:20220209000135p:plain

世界遺産 文化遺産オンライン

圧川流域に位置するこの地域は急斜面の山と谷に囲まれ、かつ日本有数の豪雪地帯であるため、かつては周辺地域と隔絶されていました。

 

合掌造り家屋の最大の特徴である茅葺きの大屋根は、積雪を防ぐため45~60度の傾斜をもちます。

雪の重みと風の強さに耐えるため部材の結合には釘などの金属は一切使用せず、縄で縛って固定する手法が用いられるなど、厳しい自然環境から家屋を守る工夫が随所に施されています。

屋内の構造は3~5階建てと一般の日本屋内に比べて規模が大きいことが特徴です。

 

明治期までこの地域では農地の分散をさけるため、住民20~30人で暮らす大家族制が守られていました。

また、この屋内空間を利用して行われていた養蚕の生産などの家内制手工業は、農耕に代わる貴重な収入源でした。

 

集落の共通点と独自性

大集落(白川郷)、中集落(五箇山・相倉)、小集落(五箇山・菅沼)といった規模の異なる集落の共通点のひとつに、「」と呼ばれる互助組織が発展しました。

豪雪地帯での生活は家族だけでは成り立ちにくく、結による協力体制が発展しました。

茅葺き屋根のメンテナンスには多くの人手が必要で、30~40年に一度行われる葺き替えに際しては、白川郷では村民100~200人が総出となり、1日で葺き替えを終わらせたといわれています。

 

集落によう相違点としては、煙抜きの有無があげられます。五箇山の家屋には屋根に煙抜きが設けられているが、白川郷には煙抜きが見られません。

入り口にも「平入り」「妻入り」の違いがあります。

白川郷では、屋根がある側に入口をもつ平入りの屋内が主流です。

五箇山、特に菅沼では切妻側に入口をもつ妻入りの屋内が多く、庇(ひさし)をつけた入母屋風の外見の屋内が一般的です。

 

平側

平側 とは|外壁塗装 千葉

 

例題

「白川郷・五箇山の合掌造り集落」の説明として正しいものを選べ。

1、「モヤイ」と呼ばれる相互扶助関係組織があった。

2、茅葺き屋根の葺き替えは毎年行われていた。

3、明治期まで住民20~30人で暮らす大家族制が守られていた。

4、屋根は雪の重みと風に耐えるため釘をつかっていた。

 

 

 

                                        答え3                                                                 

1、「結」と呼ばれる相互扶助関係があった。

2、葺き替えは30~40年に一度行われる。

4、屋根は雪や風の強さに耐えるため部材の結合などには金属は一切使用せず、縄でしばって固定する工法が用いられた。

 

世界遺産検定2級の公式テキストを参考にしています

くわしく学ぶ世界遺産300 世界遺産検定2級公式テキスト<第4版> [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:2,200円
(2022/2/9 01:57時点)
感想(4件)

「世界遺産検定」シリアルノミネーションサイト、トランスバウンダリーサイト編 2級レベル

こんにちは。みやです。

世界遺産検定2級を受けたので覚えたほうがいいところを書いていこうと思います。

 

シリアルノミネーションサイトとトランスバウンダリーサイトが適用されている遺産は、遺産名と保有国を関連させることが必要だと思います。

 

トランスバウンダリーサイト‥国境を越えて多国間に広がる遺産を登録する際に適用される概念で多国間の協力の下で遺産を保護・保全することを目指している。

 

シリアルノミネーションサイト‥文化や歴史的背景、自然環境などが共通する資産をひとつの遺産として顕著な普遍的価値を有するものとみなし登録するもの。

 

 

 

シルクロード:長安から天山回廊の交易網

文化交流や商業活動が行われてきた交易路網、交易都市など3カ国33の構成遺産からなります。

シリアルノミネーションサイトでもあり、トランスバウンダリーサイトでもあります。

 

中継貿易により、物品の他に芸術や技術、宗教や思想などが混ざり合いながら東西に広がり新たな文化を生み出していきました。

 

 

シュトルーヴェの測地弧

天文学者シュトルーヴェは、北はノルウェーのハンメルフェスト岬から南は黒海まで約2800㎞の間に265カ所の観測点を設置し三角測量を行いました。

 

 

ベルギーとフランスの鐘楼群

鐘楼は自由と繁栄の象徴として、市庁舎や聖堂、広場などに建てられました。

現在は55の鐘楼がベルギー側に32塔、フランスに23塔登録されています。

 

 

アルマデンとイドリア:水銀鉱山の遺産

スペインのアルマデンとスロベニアのイドリアの水銀鉱山は、古くから稼働する世界最大の水銀鉱山です。

新大陸の鉱山で金や銀を精錬する際に水銀を使ったアマルガム法が用いられたため、水銀の需要が急速に伸び鉱山も発展しました。

 

 

福建土楼群

福建省南西部の約12㎞の範囲に点在する46棟の土楼が登録されています。

12~20世紀につくられた漢民族の客家の伝統的な集合住宅で外側は土壁、内部は木造になっています。

同性の一族が集団で暮らし、外敵から生活を守る砦としての機能も備えています。

 

 

インドの山岳鉄道群

現在も運行するダージリン・ヒマラヤ鉄道、ニルギリ鉄道、カールカ=シムラ―鉄道の3路線からなります。

19~20世紀初頭に当時の最新技術を駆使してイギリスが建設しました。

1881年開通のダージリン・ヒマラヤ鉄道は、アジア初の山岳鉄道です。インド独立後は山岳鉄道の技術がインドの鉄道事業を大きく発展させました。

 

 

カルパティア地方のポーランドとウクライナ領にある木造教会群

ポーランドとウクライナにまたがるカルパティア地方には、ツェールクヴァと呼ばれる特徴的な木造教会が多く存在します。

16~19世紀に東方正教会とギリシャ・カトリックの共同体により、地域の伝統的な様式を活かしながら建造されました。

 

 

ワッデン海

ワッデン海は、オランダ、デンマーク、ドイツにまたがる遺産です。

海域には海洋性哺乳類をはじめ数多くの動植物が生息しており、干潟にはヨーロッパ北西部の渡り鳥の10%に相当する年間1200万羽以上の鳥たちが飛来します。

1987年にラムサール条約に登録され、自然環境と生態系が守られています。

 

 

マロティ‐ドラーケンスベルグ公園

南アフリカ東部にある3000m級の山脈を擁する山岳地帯っで、ケープハゲワシやコイ科の固有種など豊かな生態系が見られます。

一帯の洞窟にはサン族が4000年にわたり描いた壁画が数多く残されており、複合遺産として登録されています。

 

 

カルパティア山脈とほかのヨーロッパ地域のブナ原生林

ヨーロッパ中部から東部に広がる世界最大規模のブナの原生地帯です。

ヨーロッパブナは、かつてはヨーロッパの40%近くを覆っていたが、現在では原始のままの林は稀です。

 

 

例題

次の文中の空欄に当てはまる語句として、正しいものは何か。

スペインとスロベニア共和国とのトランスバウンダリー・サイトとして、世界最大の( )が「アルマデンとイドリア:( )の遺産」という名称で登録されている。

1、水銀鉱山

2、硝石鉱山

3、製塩所

4、モダニズム工場

 

 

 

 

 

                            答え1

 

「トランスバウンダリー・サイト」として登録されている遺産として正しいのもはどれか。

1、パパハナウモクアケア

2、インドの山岳鉄道群

3、シュトルーヴェの測地弧

4、ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター・アビーとセント・マーガレット教会

 

 

 

 

                               答え3

1のパパハナウモクアケアは、ハワイ諸島の世界最大級の海洋保護区で複合遺産である。

2のインドの山岳鉄道群は、シリアルノミネーション・サイトである。

4のウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター・アビーとセント・マーガレット教会は、新古典主義様式で建てられた遺産。

 

世界遺産検定2級の公式テキストを参考にしました。

くわしく学ぶ世界遺産300 世界遺産検定2級公式テキスト<第4版> [ 世界遺産検定事務局 ]

価格:2,200円
(2021/11/9 03:28時点)
感想(4件)

「かげきしょうじょ‼」が面白かったので宝塚を見てみた

こんにちは。みやです。

夏アニメで放送していた「かげきしょうじょ‼」が面白かったので、モチーフになっている宝塚を見てみました。

 

私が見たのは2010年星組公演の「ロミオとジュリエット」と2019年星組公演の「ロックオペラ モーツァルト」です。

ミュージカルを見るのも初めてだったので楽しめるかなと思いましたがとっても面白かったです。

 

画面からでもわかる迫力と臨場感あふれる演技に時間を忘れるくらい集中して見ていました。

特に「ロミオとジュリエット」のラストシーンは結末が分かっていても目が離せず、感動しました。

男役もカッコよく、みんなスタイリッシュでキラキラして見えました。「ロミオとジュリエット」のティボルト、「ロックオペラ モーツァルト」のサリエリはめちゃくちゃカッコよかったです。

テーマ曲もフィナーレに全員で歌う場面は圧巻でした。

 

アニメに影響を受けて初めて見ましたが、女性に人気というイメージがあったものが誰が見ても面白いものではないかと思いました。

「るろうに剣心」「はいからさんが通る」のような漫画原作をミュージカルにした作品もあるようなのでまた見てみたいと思いました。

星組東京建物 Brillia HALL公演 『ロックオペラ モーツァルト』【Blu-ray】 [ 宝塚歌劇団 ]

価格:9,900円
(2021/10/13 02:33時点)
感想(3件)

夏アニメで面白かったもの3つの感想を語る

こんにちは。みやです。

夏アニメもほとんど終わったので面白かったタイトルの感想を語っていきたいと思います。

「うらみちお兄さん」「探偵は、もう死んでいる。」など放送前から期待されていたタイトルから続編がでたタイトルまで24タイトル見たので、特に面白かった3つの感想を書きたいと思います。

 

かげきしょうじょ‼

夏アニメのなかで一番面白かったと思います。

紅華歌劇学校100期生の主要な登場人物1人1人にストーリーがあって、スポ根要素や青春ストーリーもありとても面白かったと思います。

 

4話までの奈良田と渡辺が仲良くなるまでの話も渡辺のキャラが目立っていたり、キモオタさんがいい人だったり面白かったと思いますが、クラスメイトにスポットがあたるようになってから特に面白かったと思います。

 

特に山田さんにスポットが当たる5話と12話が好きです。

クラスメイトとの差を感じて5話で学校をやめようと考えている山田さんに、小野寺先生が言葉をかけにくるところが良かったです。クラスの中で成績は下でもその下には紅華歌劇学校に入れなかったたくさんの悔しい思いをした人がいるという言葉は私にも響きました。

山田さんは自分に自信をもっていませんが、同室の星野をはじめ周りからは実力を認められていて、12話で委員長からアドバイスをもらって委員長の狂気に満ちているティボルトにも負けないくらい高い歌唱力を披露するのも好きです。

山田さんを見ていると無性に応援したくなるので、小野寺先生がひいき目にみているのもわかる気がします。

 

また、8話の星野の高校時代の話も印象に残っています。

ストーリーの進行とはあまり関係のない紅華歌劇学校に入る前の話ですが、自分にも他人にも厳しい星野の原動力や背景がわかってとても面白かったです。

1話で青春恋愛ものをあそこまでできるのかと思いました。だんだん近づいていく2人の距離からラインのやり取りや夏祭りまですべてがエモかったと思います。特に最後のバス停の張り紙は鳥肌ものだったと思います。

 

EDも4種類あり、スポットがあたる登場人物によってEDが変わりどれも素晴らしいと思いました。

歌詞が違うだけで歌っているキャラにあった歌になっていて、ストーリーの余韻に浸ることができました。

特に千夏と千秋が歌っているEDは、ほかのEDがサビでハモっているのに対して、同じメロディーを2人で歌っていたり歌っているキャラによって違う歌になっていてすごいと思いました。

アニメのテンポも良く、モチーフになっている宝塚を知らなくても楽しめる良いアニメだと思いました。

BD/TVアニメ「かげきしょうじょ!!」第1巻(Blu-ray) (Blu-ray CD)/TVアニメ/KIZX-489

価格:8,322円
(2021/10/7 02:57時点)
感想(0件)

 

小林さんちのメイドラゴンS

続編が放送されただけでも制作陣には感謝しかないです。

2期は最初からシリアスよりの展開でしたが、日常パートとのバランスが良くて飽きずに見れて面白かったと思います。

 

ドラゴンたちがそれぞれの居場所を見つけて日常を過ごしていくなかで、新しく登場したイルルも小林さんと出会うことで人間への理解や過去との折り合いをつけて日常に加わっていくまでが、ちょっとシリアスあり、日常ありで面白かったと思います。

イルルも生活に溶け込み、駄菓子屋でバイトを始めてタケトとの絡みも良かったです。

 

2期はトールや小林さんの他にも、エルマとトール、ルコアと翔太君のエピソードも多くドラゴンとパートナーがより分かり合う話が多かったように感じます。

ハートフルなストーリーのなかにも笑えるシーンやいつもの日常がありバランスがとてもいいと思いました。

 

OPとEDが今期のアニメのなかで一番好きです。

特にOPのイルルが爪を見せているところと、イルルの横でタケトが無表情で揺れているところが好きです。

EDもドラゴンたちが踊っていて可愛いのとカンナちゃんが飛び跳ねていて可愛いし、歌も元気がでる歌だと思います。

これまで見てきた日常系アニメのなかでもトップクラスで面白かったと思います。

【初回限定版Blu-ray】小林さんちのメイドラゴンS 1【Blu-ray】 [ クール教信者 ]

価格:7,623円
(2021/10/8 10:16時点)
感想(0件)

転生したらスライムだった件 第2期第2部

転スラも1期、2期1部に続いて面白かったと思います。

2期の1部と違いリムル陣営の圧勝という感じでしたが、もう少しテンペストの魔物たちの活躍が見たかったと思いました。

 

前半の方はヴェルドラが復活して各国との協力関係を築くための話し合いがありましたが、正直長いと感じていました。

1部でリムルが覚醒してディアブロやヴェルドラの新しい仲間が参加したり、状況がごちゃごちゃしていたので整理して、クレイマン討伐に向かうのは良いと思いました、

 

後半はクレイマン陣営対リムル陣営という感じで多くのバトルを見ることができ面白かったです。

特に普段見れないシュナの戦闘シーンやカリュブディスをあっさり倒すベニマルなど見どころがたくさんあったと思います。

しかし、リムル陣営が強すぎて拍子抜けの感じも少しあったと思います。

 

ワルプルギスに乗り込んでクレイマンとの直接対決が特に面白かったと思います。ヴェルドラが乱入してきたり、ミリムが操られていなかったりと驚くことがたくさんありました。

シオンが想像以上に強かったり覚醒したクレイマンにリムルが楽勝だったり強さを見せつけるのもさすがだと思いました。

長く続いていてスピンオフのアニメもあり、さすがの面白さだったと思います。

転生したらスライムだった件 第2期 5 [ 岡咲美保 ]

価格:4,573円
(2021/10/8 10:28時点)
感想(0件)

「小林さんちのメイドラゴンS」のOP、EDが好きすぎる

こんにちは。みやです。

夏アニメも終わりが近づいてきたので、夏アニメで1番好きなアニソンの「小林さんちのメイドラゴンS」のOP「愛のシュプリーム!」とED「めいど・うぃず・どらごんず♥」の好きなところを書きたいと思います。

 

愛のシュプリーム!

https://www.youtube.com/watch?v=XCs7FacjHQY

 

OPの「愛のシュプリーム!」は、fhána16枚目のシングルです。

fhánaは1期のOPの「青空のラプソディ」もなかなかの神曲だったので、2期のOPも負けないくらいの神曲を期待していたので、負けないくらいの曲がでてきてうれしかったです。

曲と合ったOP映像が特に好きなので話していきたいと思います。

 

f:id:lMiya:20210930184916p:plain

まずは、イントロのところで登場人物がズームにされて次々でてくる演出があって、メインのキャラの他にもジョージ―や駄菓子屋のばあさんもでてくるなかで、才川が特にかわいかったです。

キャラクターのズームがだんだん速くなって、タイトルがでてきたところをトールが飛んでるのも好きです。

f:id:lMiya:20211001021412p:plain

次は、主要なキャラクターがいろんな服装ででてきます。

これがめちゃくちゃ良くて、スーツを着ているトールもかわいかったですが、チアガールのエルマに一目惚れしました。

fhánaのMVと振付が同じなのも良いです。

f:id:lMiya:20211001022831p:plain

ここは「つめなんてなくてもいいのさ」という歌詞のときに、イルルがつめを見せているところなのですが、OP映像のなかで1番好きなところです。

f:id:lMiya:20211001023404p:plain

チアガールのイルルの横でタケトが揺れているところも好きです。

f:id:lMiya:20211001024406p:plain

トールが小林さんをつれて空を飛んでそこに他のドラゴンも一緒に飛んでいるところで、ドラゴン要素も入っていて、トールが小林さんの手を引いて飛んでいるのもいい感じだと思います。

f:id:lMiya:20211001025823p:plain

小林さんに出会う前のトールとエルマが一緒にいるところですが、本編にもトールとエルマのエピソードがあり、その話が好きなのでOPにも使われていてうれしかったです。

 

アニメの雰囲気と曲がめちゃくちゃ合っているいいOPだと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=bEb4xT8lnYU

 

 

めいど・うぃず・どらごんず♥

https://www.youtube.com/watch?v=bEb4xT8lnYU

「めいど・うぃず・どらごんず♥」は、トール、カンナ、エルマ、ルコア、イルルが歌っているEDです。

カンナ、ルコアの声で歌っているのが特に好きなのですが、声優さんのすごさを改めて感じました。

最初の方の踊っていることろが好きなので話していきたいと思います。

f:id:lMiya:20211001031801p:plain

一人が歌って残りが後ろでおしりふっているのがずっとかわいかったです。

ここのトールの歌い方も好きです。

キャラと背景も合っていて良かったです。

f:id:lMiya:20211001032603p:plain

手を上下に動かしているエルマもかわいかったです。ツノがでてるエルマも好きなのでEDのエルマは最高でした。

f:id:lMiya:20211001034453p:plain

「小林さんちのメイドラゴンS」から登場したイルルは、一番好きな気がします。

ここの歌い方がEDのなかで1番好きです。

f:id:lMiya:20211001034923p:plain

ルコアは片目を閉じている場面がOPでもEDでもあって、そこが好きです。

背景の緑もルコアっぽくて良いと思います。

f:id:lMiya:20211001035244p:plain

ここのカンナは飛び跳ねていてOPの映像のなかでは1番好きです。

f:id:lMiya:20211001040216p:plain     

最後の方は、みんな好き勝手に踊っている感じがしてとても好きです。

踊りも表情も最高だと思います。

 

元気のでる癒しソングだと思うのでしばらくはリピートすると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=kMWLe37SMBs

2021年秋アニメで面白そうなタイトル5つ見つける

こんにちは。みやです。

夏アニメも終わりに近づいてきて、秋アニメが始まるので面白そうなものを見つけていきたいと思います。

秋アニメは「鬼滅の刃」をはじめ、人気タイトルの続編も多く放送されますが新規タイトルから選んでいきたいと思います。

 

王様ランキング

「王様ランキング」は、WIT STUDIO制作のノイタミナ枠として放送されます。

すでに2クールでの放送が決定しています。

osama-ranking.com

王様ランキングがある世界で第1王子として生まれた主人公ボッスは、耳も聞こえず、非力なため「王の器ではない」とバカにされていました。

初めての友達カゲと出会い成長していくという物語らしいです。

 

PVを見て、ゆるい感じの絵でしたが原作の雰囲気にあっていると思いました。制作も10周年を迎えたWIT STUDIOが行い、オープニングはKing Gunが担当するということ、2クールの放送が決まっていることから力が入っていると思います。

特に注目しているのは、主人公ボッジ役の日向未南さんです。

ポッジは生まれつき耳が聞こえず、話すもの上手くできないキャラクターなので若手の日向さんがどうゆう演技をするのか楽しみです。

王様ランキング 1巻【電子書籍】[ 十日草輔 ]

価格:572円
(2021/9/24 21:55時点)
感想(9件)

プラチナエンド

「プラチナエンド」は、原作大場つぐみ、作画小畑健の漫画でシグナル・エムディ制作です。2クールの放送が決まっています。

anime-platinumend.com

主人公の架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚から虐待を受けて生活していました。

中学を卒業した日にビルから飛び降りますが、地面に激突するまでに天使に助けられます。

そして、神様を選ぶ戦いに巻き込まれといった内容になっています。

 

原作も人気でPVを見た感じだとOPがめちゃくちゃカッコよく、主人公、架橋明日役の入野自由さんがぴったりだと感じたので楽しみです。

バトルあり、頭脳戦ありのストーリーだと思うのではずせないのではないかと思います。

プラチナエンド 1【電子書籍】[ 大場つぐみ ]

価格:513円
(2021/9/24 22:26時点)
感想(2件)

 

終末のハーレム

「終末のハーレム」は、少年ジャンプ+で連載されている作品でStudio5組とAXsiZの制作です。

end-harem-anime.com

難病になりコールドスリープから目覚めると、99.9%の男はなくなっている世界になっていて、ハーレムな世界になっていたという話だそうです。

 

まさかアニメ化するとは思っていなかったので驚きました。

セクシーな要素が多いのでそれをどこまでやるのかが気になります。

ストーリーも面白いと思うので原作のいいところをどこまで引き出すか楽しみです。

制作がStudio五組とAXsiZなのが意外で、Studio五組といえばかわいいゆるふわ系のアニメを作っているイメージが強かったので、どこまでキレイで色っぽい演出や映像になるのか楽しみです。

終末のハーレム 1 (ジャンプコミックス) [ 宵野 コタロー ]

価格:638円
(2021/9/25 04:08時点)
感想(2件)

先輩がうざい後輩の話

先輩がうざい後輩の話は、「次にくるマンガ大賞2018Webマンガ部門」1位になったマンガで動画工房の制作です。

senpaiga-uzai-anime.com

面倒見のいい先輩の武田と先輩をうさいと思っている後輩の五十嵐の話だそうです。

 

最近は後輩がうざいアニメはいくつかありましたが、先輩がウザいアニメはあまりない気がするので楽しみです。

PVをみて後輩の五十嵐の素直になれない感じがかわいくて楽しみです。

また、堀江由衣さんがEDを歌っているのも気になります。

制作も動画工房なので丁寧に作ってくれるんじゃないかと思います。

先輩がうざい後輩の話(1) [ しろまんた ]

価格:1,100円
(2021/9/25 23:14時点)
感想(5件)

takt op.Destiny

「takt op.Destiny」は、オリジナルアニメでMAPPAとMADHOUSEの制作です。

anime.takt-op.jp

音楽が禁止された世界で、怪物と戦うために音楽を力にする少女たちと少女を指揮するコンダクターのタクトの話だそうです。

 

音楽の要素とバトル要素のあるアニメでとても面白そうです。

クラシック音楽を力に怪物と戦う設定も楽しみです。

絵柄も好きなのでストーリーも楽しみだし、演出、劇伴もすごい期待しています。

また、OPの曲を作ったのがsupercellのryoなのでOPから楽しみです。

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」円盤どこで買うか

こんにちは。みやです。

10月13日に「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のBlu-ray&DVDが発売があり、発売まで一か月きったのでどのサイトで買うか考えていきたいと思います。

 

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは映像や演出もキレイですが、劇伴が特に好きなのでサウンドトラックも聞いてみてほしいです。

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』オリジナル・サウンドトラック [ Evan Call ]

価格:4,320円
(2021/9/24 04:25時点)
感想(3件)

 

Blu-ray&DVDを買うか

ヴァイオレット・エヴァーガーデンはNetflix独占配信なので劇場版も配信されると思いますが、わざわざ円盤を買う必要があるのかというところから考えていきたいと思います。

円盤といえば多くの特典があると思います。「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」でも描き下ろしの特性ケースやオーディオブックなどアニメファンの心を動かす特典が多くあります。

 

円盤の特典としてオーディオブックがあることがほとんどですが、円盤を買う人のなかにはオーディオブックを目当てに買う人もいるのではないでしょうか。

制作の裏話や声優さんの感想が映像を見ながら聞けるので面白いです。

私はアニメも好きだし、監督のインタビューやオーディオコメンタリーを聞くのも好きなので買おうかなと思っています。

 

通常版か特別版か

DVD&Blu-rayには通常版と特別版があります。

それぞれ値段が違い、DVD通常版税込み8,580円、Blu-ray通常版税込み9,680円、Blu-ray特別版12,100円となっています。

 

通常版と特別版の違うところは特別版には、UHB-BDという本編のディスクと特別限定版小冊子が特典としてあります。

UHB-BDは、Ultra HD Blu-rayのことらしく、解像度の高さと明るさの表現の幅が増えるそうです。また、立体的な音響でリアリティの高い音を聞くことができるそうです。

 

特別版特典のUHD-BDはよりキレイに映像を見ることができるのは魅力ですが、推奨視聴環境がULTRA HDブルーレイプレーヤー、HDRのモニターなので、持っていない人は通常版で良いのではないかと思います。

 

店舗別特典

個人的に一番悩むのがどこで買うかです。

店舗別の特典はどれも欲しいものばかりなので悩みますが、三方背収納ケース、クリアポスター、タペストリーから選ぶ人が多いのではないでしょうか。

 

特に気になっている三方背収納ケースについてみていきます。

上の画像はAmazonの特典の三方背収納ケースのデザインです。

三方背収納ケースはポスターやタペストリーと違い、飾る場所をとらないので一番無難な選択だと思います。

どの特典も素晴らしいデザインをしていますが、一番好きなデザインです。

ゲーマーズの特典のA3タペストリーも同じデザインをしているので買うならAmazonかゲーマーズにしようと思います。

 

アニメイトではA2クリアポスターが特典になっています。

部屋に堂々と飾りたい人にはいいのではないかと思います。

他にもマウスパッドや布ポスターなどいろいろな特典があるのでよく考えて買いたいと思います。